2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

カセグとカカル

子どもたちの18歳の春を考えることがあります。仕事をする子どももいれば施設などのサービスを利用する子どももいます。これは本当に個人的な表現なので、不適切な言葉かもしれませんが、お金をカセグ・カカルと、私は表現しています。仕事をする子どもで…

立つ

椅子が変。 人が変。 全部変。

走る

足や手の曲がり方が全く分かっていない。難しいです。まあ、なんとなく、なんとなく。

寝る

なんか長方形ばかり書いた、いい加減な出来ですね。でも、そんなこと言い出したら、どれもそうだ・・・。

歌う

これまた、なぜ立っているのか、自分でも分かりませんが。 そしてマイクがいびつだ。そろそろ、このイラストたちにも名前を付けてやろう! 今日はデジカメを落として、レンズがおかしくなった。悲しすぎる。

バスに乗る

改めて・・・、センス無いなぁ。。。絵心無いなぁ。。。 てか、乗っているというより掴まっているという感じ。結構危険な感じ。 なんか違うっ!!!

ドアを開ける

開けているのか、閉めているのか・・・、いや、開けてるんです。。。

片付ける

車のおもちゃがザッとしすぎている。でも、なんか楽しいぞ、これは。。。

持つ

かばんがザッとしすぎている。

飲む

なぜ立ち飲みなのかはわかりません。 ああ、前住んでたトコの近くに角内があったなぁ。懐かしい。

座る

これまた、ギリギリですね。見る側の善意が必要なイラストたちです。

書く

鉛筆がいびつだぁ。まぁ、ギリギリですな。

洗う

前回に引き続き、チープなイラストです。でもペイントでできるので、もっと上手な方がやれば、素敵なものになるような気もします。私の場合は、「とりあえずやってみた」というレベルですので。。 これなんか、センスを感じなさすぎて、逆に愛着が・・・。

かぶる

かぶっているのか、脱いでいるのか、なんなのか、わからん絵です。腕もこんな曲がり方するのか、なんなのか、わからん絵です。

投げる

基本的に絵心がないので足や腕の位置や曲がり方などは全然分かってません。雰囲気だけでもでればと。とにもかくにも、躍動感のない投げですなぁ・・・。

動詞の学習

いわゆる知的障害の特別支援学校においてものの名前、名詞の学習というのはよく行われるように思います。フラッシュカードなど、その指導方法もいろいろとあります。しかし、動詞の学習となるとなかなか難しいように思います。 そこで、動詞の学習も入れなが…

お小遣い

2000円のお小遣いを目に見える形で使っていける・・・、そんなツールがほしいと思い、得意のパワーポイントで作成中です。ただ、100円玉をばらしてから10円や1円を使っていったり、2000円から減らしていく順序などがはっきりせず、苦戦中です…

眠そうなカエル

左側のカエル、実に眠そう。分かりますかねぇ。。。

居住地校交流というものを考える

私の勤務地では「居住地校交流」が結構行われます。もちろん、希望者対象ですが。地域の小学校に行き、交流をするのですが、「交流」=「イベント」「レクリエーション」のような感じが多少ありました。そこで、昨年もですが、居住地校の交流学級で「特別支…

3ヒントカルタ

通級の先生からオファーを頂き、作成しました。使ったソフトは『アレンジOK』。ジャストシステムさんに感謝感謝。 相変わらずのエクセル使い。 机にいくつも並べられるサイズにしてみました。これは改良すれば、自分でも活用できるような気がしています。…

ほうじ茶ラテ

見ると呑みたくなる。不思議だ。「ほうじ茶」+「ラテ」=「買い」ですな。 今年も居住地校交流で授業させてもらえることが決定して、自分に乾杯!の一杯。。。

巷で話題のドロップレットプロジェクト

DROPLET PROJECT(ドロップレットプロジェクト)はスゴいです。とても使い勝手が良いです。何の気なしに身体の部分を表すプリントを作ってみました。何というか、痒いところに手が届くというか・・・。本当に素晴らしいとしか言いようがありません。 あいか…

牛乳パックが変身中

昨日、一瞬だけ勤務したときに作り始めた牛乳パック教材の進展状況です。こんな感じで平仮名を貼っていきます。白抜きの文字がなんか気に入っています。このマス目はエクセルで1文字ずつ作るときにあらかじめ7cm四方くらいに設定していましたので、カッ…

入院

つかの間の夏気分に浸っていたんですが、入院者がでてしまいました。わが家は毎年誰かが入院し、毎年「今年こそは入院者を出さない」というのが目標なのですが・・・。健康第一ですね。皆さんも、暑い毎日ですが、健康にご留意くださいませ。。。

手話・指文字の活用

ネットで検索していて、高知大学の是永先生の論文に出会い、スウェーデンの特別支援教育に非常に興味が湧いてきています。そして、ある本を教えていただきました。自分なりに考えてやってきたことを、一度きちんと整理しておきたいと思っていましたので、そ…

夏気分

つかの間の夏気分です。こちらはちょっとした絶景です。高いところは幼い頃は好きで、大工をしていた父親の手伝いでよく屋根に登っていましたが、今は臆病になり、こんな風景でもややビビってました。ちなみに、屋根に登って板を貼っていたんですが、私が打…