2010-01-01から1年間の記事一覧

段ボールではしご消防車(3)

さすが、2,30分で仕上げただけのことはあります。壊れるのはその10分の1のスピードでした。でも、市販のおもちゃだけでなく、たまに目の前で作って渡す手作りのものがあると、取り扱いがだんだん上手になります。そーっと持つってことも覚えてくれま…

段ボールではしご消防車(2)

なんと、はしごが伸びます。

段ボールではしご消防車(1)

購入した商品が入っていた段ボールで、はしご消防車を作ってみました。セロテープを使った、簡単な作りです。

密室芸

今日は仕事にも行けずなんともスッキリしない仕事納めになりましたが、たまたま徹子の部屋を見ました。すると毎年恒例のタモリさん。そして密室芸。今年は各国の手相占い。とてもとても面白かったです。ロシア語とかスワヒリ語とか最高でした。 毎年、徹子の…

たこ焼き

たこ焼きを焼いてみました。おもしろい。難しい。熱い。 たこ焼きできました。経験の浅い素人が焼いたたこ焼きという味を忠実に表現できています。素晴らしい。

憧れの

わたくし、筆箱というものをもっておらず、ボールペンは専ら耳にかけて校内を駆け回っておるのですが、とうとう一式揃えてみました。筆箱自体はあまり良いものがありませんのでただのジッパー式の袋でとりあえず。ただ、久しぶりの筆箱なので、中に何が入っ…

スイッチづくり(3)プラグカバー

以前も言いましたが、プラグにはカバーが付いているので、接続する順番などをあらかじめよく考えておかなければならないのです。そう書いていたのに・・・、またやってしまいました。せっかく完成したのに、またやり直しです。そして、繋げ直したら、今度は…

スイッチづくり(2)導線がいっぱい

諸事情により、導線が計6本になってしまいました。どの線とどの線が組だったのか、全然確認していなかったので、プラグと繋げるのも一苦労です。あいかわらず計画性がなさすぎて、呆れます。とりあえず1本ずつ引っ張ったり押したりして確認。こういうとき…

スイッチづくり(1)ボタンと導線

最近、どこの店に行ってもスイッチが気になり、どんなタイプのスイッチかと思わず手に取ってしまいます。求めているのは押しているときだけONになり、離すとOFFになるスイッチ。1回押したらON、もう一回押したらOFFというスイッチだと、マウスと…

電動ドリルと半田ごて

見ない日はない間柄。

天皇杯

昨日は天皇杯準々決勝でしたね。浦和とガンバ、FC東京とアビスパの試合をTVでちょっと見ました。アビスパ惜しかったですね。本当にあと少しでベスト4だったんですが。残念でした。でもFC東京は好きなチームなので、こちらにがんばってほしいものです…

手作りカルタ

2学期にカルタを作って、学習していました。イラストにはDropsを使用させていただきました。ありがとうございます。写真は見にくいかもしれませんが、絵札と読み札です。両方にイラストと文字が入っていて、例えば、絵札を机に広げておいて、読み札を…

卯年の年賀状

年賀状を作りました。人差し指と薬指と手のひらに絵の具を塗って、自分たちが紙すきで作ったはがきにペタっ!そこに自分で顔を描き、完成。早っ!!って感じですが、なかなか可愛らしい作品ができました。皆さん、良いお年を。

改造スイッチ

昨日は終業式でした。その午後、誰もいなくなった静かな教室で、私は無事ごてさんとの再会を果たしました。数日ぶりの再会に喜びを露わにして私の手に飛びかかってくると思われたごてさんでしたが、様子が違いました。実におしとやかに半田に向かってくれま…

マウスとジャック

これは、記録のためにも書いておきますが、マウスの左クリックには3つの半田付けされた部分があります。基盤を裏返せばすぐわかりますが。このうちの2本に導線をくっつけてジャックと繋ぎます。で、どの2本かというと、そのマウスの左クリックの部分の部…

改造マウスとビッグスイッチ

昨日、完成間近の改造マウスと、ビッグスイッチを早速使用し、あるコにお楽しみ会の司会に挑戦してもらいました。モニターとパソコン、そこにビッグスイッチをお楽しみ会の前に準備していると、子どもたちがやってきてビッグスイッチを連打連打。「そうか、…

改造マウス完成間近か

マウスのカバーに電動ドリルで穴をあけ、ほぼ完成です。ただ、ジャックのナットが離れず固定ができていません。そこだけできれば、完成です。 よし、次は改造ボタンです。

改造マウス(8)副産物

その暴れん坊のごてさんによる副産物です。見えにくいかもしれませんが、親指の皮膚がもう変なことになっています。ジュって言いました。テンション上がりすぎて、持ってはいけないところを持ってしまいました。しかし、さすが早朝。人目を気にすることなく…

改造マウス(7)本日の主役

半田ごてさんです。かなりの暴れん坊でした。半田に向かわず、私の手に向かってくるごてさんでした。最後まであまり仲良くなれませんでした。しかし、貸してくださった技師さんには、本当に感謝感謝。月曜日に報告しよう!!

改造マウス(6)ボタン

とりあえずと思って購入していたボタン。しかしこれ、オンとオフを1回1回押さないといけないので、ちょっと左クリックには適さなかったかもしれません。しかし、構わず作業開始。プラグとボタンを繋げて、それを改造マウスと繋げました。こちらも、成功!…

改造マウス(5)プラグ

改造マウスもほぼ完成し、あとは、職場で工具を貸してくださった技師さんと喜びを分かち合い、マウスのカバーを削って取り付ければ終了です。しかし、ここで終わらないのが、職場で変人と呼ばれる由縁。せっかくだから、スイッチも試作してみようと思いまし…

改造マウス(4)緊張の一瞬

マウスとジャックを繋げたからには、やはりボタンも繋げて操作してみたい!ということで、職場から借りてきたビックボタンと接続。パワーポイントのスライドショーを開いて、一押し。 スライドがばっちり送られていきました!早朝、一人作業部屋でガッツポー…

改造マウス(3)マウスとジャック

繋げてみました。一応、導線の長さは、ジャックがマウスのカバーに埋め込まれているようなものをイメージして決めました。外に出したい場合はもっと長くすると良いと思います。そういった場合は、導線は2芯ケーブルのようなものが良いかもしれません。

改造マウス(2)導線

プラグとマウスを繋ぐ線。KQEという電線を使用しました。とても細くて、素人の私には、なかなか扱いが難しかったです。

改造マウス(1)モノラルジャック

マウスの左クリックと繋げるジャックです。ここでは、3.5ミリモノオーディオジャックというジャックを使用しました。これがなかなかないんですが、ネットショップで買っちゃいました。

牛乳パックで軽トラック

児童からリクエストがあり牛乳パックで軽トラックを作りました。牛乳パックを8つくらい使いました。外側はマジックテープで段ボールの板を取り外せるようにしました。やり始めたら3時間くらいかかりました。まだ運転席などはまだ未完成ですが。たまにこう…

改造マウス製作、苦戦中

今年もATACにいけなかったのですが、自分の中で少しずつ領域を拡げていこうと思い、マウスにドライバーを向けております。心優しい技師さんに弟子入りしながら奮闘中ですが、なかなか難しい。まず合うジャックがわからない。そして、線を繋ぐ場所が分か…

風呂

飲むと風呂に入りたくなります。 今回も実感しましたが・・・。 あまり良いことではないようですが、こればっかりは仕方がない。 そして、風呂と言えば、この曲。 くるりの「温泉」 素敵です。 あれから、この曲ばかりが頭の中で流れています。

最初の一品

久々の飲み会で、いきなり注文された「茄子の一本漬け」。さすがに素敵なセンス。楽しい時間を過ごせました。ありがとう。 写真は暗くてわかりにきいですが、茄子さんです。

極普通のお好み焼き

出来上がりもUP。マヨ好きの一品。