S.P.E.L.L(スペル)・・・。

イギリスの自閉症協会が「S.P.E.L.L(スペル)」という基本理念を出しています。SPELLはそれぞれ、
S=structure=構造化
P=positive=肯定的アプローチ
E=empathy=共感
L=low arousal=低い覚醒
L=links=連携
だそうです。
「構造化」とは、いわゆる構造化のことで、本人を取り巻く環境を分かりやすく提示することだそうです。
「肯定的アプローチ」は、本人が達成可能な課題を準備し、たくさん誉めることを前提にした支援のことのようです。
「共感」は、本人がどのような世界を持ち、考えを持っているのか、どんな特性があるのかを理解して支援することのようです。
「低い覚醒」は、人も含めて、不安や混乱、興奮を少なくしようということだそうです。
「連携」とは、様々な機関や家庭と密につながりをもっておくということだそうです。
この5つのキーワードを、自分なりにもっと平易な表現で整理したいと思って、ネットでSPELLについて調べたりしましたが、結構情報が少ないので、まだまだ手探りの状態です。でも、自分の中では、この5つの意味するところはなんとなく理解できているつもりです。今のところ、私の中での表現として考えているものを載せたいと思います。ご意見、ご助言などありましたら、是非是非よろしくお願いします。
「構造化」=「内容をはっきり」
「肯定的アプローチ」=「成功体験」
「共感」=「特性を生かす」
「低い覚醒」=「刺激を少なく」
「連携」=「周りと協力」
なかなか自分なりの表現、しかも内容を正確に押さえるということは難しいですね。自分の未熟さを恥と思わずに思い切って載せております。ご意見を是非!