電車に乗る・・・(1)。

「電車に乗って目的地まで行く」ということを、自分なりに課題分析したいと思います。そもそも、聾学校では小学部2,3年生くらいから自主通学の練習を始めます。養護学校では、子どもたちの特性もありますが、早くて中学部2,3年のようです、私の知っている範囲では・・・。そこで、機能分析を行い、どんな機能が必要か、考えていきたいと思います。
まず、
1.「最寄りの駅まで行く」
いくつかの電車が走っているのなら、目的地を考えてどの会社の電車に乗ればよいかを考える必要がありますが、ここではある特定の駅まで行くことを考えます。道を覚えることは結構難しいことで、学校内の様々な場所に、地図を見ながら辿り着くような学習(遊び?)をしていますが、地図を追いながら、身体も進めていくことが難しいんです・・・。なので、「最寄りの駅まで行く」ためには、道順を覚えたり、地図を見たりする力も必要かもしれません。